社労士 のぐち くにを 事務所
雇用関係の法律・手続・管理・相談・開発
コンテンツへスキップ
ホーム
◇「「….社長のあなたがいちいち職安に足を運ぶ必要があるんでしょうか。職安なにか相応のルートがあると思いますけど」事実その通りで、社会保険労務士に依頼すればこと足れりだった」(高杉良『エリートの転身』(光文社)p49)
◇経営理念・プライバシーポリシー「企業の健全な発展と労働者の福祉の向上を旨に人的側面から企業業績に貢献することを当事務所の使命とする」
「お問い合わせ」◇『労働問題』、『就業規則』(含むテレワーク勤務規程)、『助成金』、『安全衛生管理』、『派遣法』、『マイナンバー』、『労働・社会保険手続』などの業務全般
事務所の概要・代表のプロフィール
提供業務の具体的な内容
業務に対する報酬規程
←
平成29年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表
『テレワークモデル就業規則~作成の手引き~』
→
子ども・子育て拠出金率が変更
投稿日:
2017年3月28日
作成者:
kunionoguchi
平成29年4月分から、以下の通り子ども・子育て拠出金率が変更。
子ども・子育て
拠出金率
旧料率(平成29年3月分まで)
新料率(平成29年4月分から)
2.0/1,000
2.3/1,000
カテゴリー:
未分類
パーマリンク
←
平成29年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表
『テレワークモデル就業規則~作成の手引き~』
→
検索:
最近の投稿
子ども・子育て支援法に基づく事業主拠出金率を0.29%に引き上げ
若者雇用促進法の事業主等指針を一部改正、通年採用や地域限定勤務制度など への積極的取り組みを求める
平成30年度の雇用保険料率は29年度から据え置き
2018-1-1 事務所所在地の変更 〒230-0071横浜市鶴見区駒岡4-22-22
雇用保険に関する業務取扱要領(平成29年10月1日以降)(厚生労働省)
最近のコメント
事務所の概要・代表のプロフィール
に kunionoguchi より
事務所の概要・代表のプロフィール
に 三浦 啓 より
事務所の概要・代表のプロフィール
に kunionoguchi より
事務所の概要・代表のプロフィール
に 吉田 元永 より
アーカイブ
2018年4月
2018年1月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2016年8月
2016年7月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年4月
2013年12月
2013年10月
2013年9月
2013年3月
2012年11月
2012年10月
2011年6月
2011年5月
カテゴリー
Profile
未分類
メタ情報
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org